後工程を見据えて生産設備を整える

「後工程はお客様」
モノづくりの現場や工場などでよく耳にする言葉です。

しかし、現場で実際に重要な後工程とは、”作業における次の工程”のことではないでしょうか。

たとえば、塗装工程→組み立て工程→検品工程という流れがあった場合、塗装工程の後工程は組み立て工程、組み立て工程の後工程は検品工程といった具合です。

最終的に製品や商品が行き着くのはお客様ですが、そこばかりに目がいき、現場における後工程を大切にできていなければ経営は破綻していきます。
生産設備を整える場合は、単に作業の効率化やスピードUPだけでなく、後工程を見据えた改善が必要なのです。

当社フェックでは、全体の作業工程を見極めた上で、システムの導入や省力化機械のお手伝いをさせていただいております。
設計から組み立て、現地調整までのすべてを手掛けてきた豊富な知識と経験から、お客様に最適な提案をさえていただきます。

どんな些細な質問にも対応いたしますので、機械のプロである当社にお任せください。