人は、数を数えるのがあまり得意ではありません。
一桁の数ならそんなに難しくはありませんが、二桁になると正確さがグッと下がります。
現場で数を数える作業というと、大半は製品や部品の数ではないでしょうか。
そして、それはほとんどが一桁以上の数です。
単に数を数えるという点に関していえば、機械の方が勝ります。
そのため、カウント作業を省力化することで、大幅な時間短縮に繋げることができます。
人と機械とでは得意・不得意なことが異なります。
たとえば、肉体労働や単純作業の繰り返しは自動化・機械化に向き、職人技といわれるような繊細な手作業を必要とする場合は、人の手が向いているかもしれません。
当社フェックでは、1970年の創業より大規模な省力化機械の導入から小さな機械の改造工事まで、豊富な実績がございます。
フェックには、設計・部品調達・部品加工・電気工事・組立まで一括してお引き受けするできる環境を整えており、創業以来、様々な用途の省力化機械の製作実績がございます。
そのため、『どういった作業が省力化に向いているのか』『どのように省力化をすすめれば生産効率をアップできるのか』といった
点を踏まえた省力化のご提案が可能です。
省力化に関するご質問や疑問点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。