機械の得意分野とは

人の手によって行う作業と、機械によって行う作業。
どちらも長所・短所がございます。

工場の省力化・自動化をすすめたいが、どの工程から見直せばよいかわからない、あまりコストをかけることができない、どのような機械を導入すれば良いかわからない、といった際には、この点を踏まえてご検討してみてはいかがでしょうか。

省力化機械には、以下のような種類があります。
・工作機
・組立機
・搬送機
・検査機
・包装機
・シール機
・成型機
・供給機
・振分機
・集積機
・箱詰め機

機械は、単純な繰り返し作業や、体力・危険を伴う作業・膨大な数のカウント作業などが得意です。
逆に、緻密な技術が必要となる作業や、臨機応変な対応が常に必要となる作業などは、人の手が向いているでしょう。

当社フェックでは、1970年の創業より、大規模な省力化機械の導入から小さな機械の改造工事まで、豊富な実績がございます。
さらには、改造工事も得意としておりますので、他社が製作した装置の改造も可能です。

現在お使いの省力化機械装置の部品が多くて困っている場合、改造工事で部品点数を削減できることがあります。

現状設備の問題点をお伺いし、お客様の意向に沿った適切な改善策をご提案いたしますので、段取り替え作業でご不満な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。