当社では、省力化・自動化に関するご相談が多く寄せられていますが、中でも多いのが梱包作業に関するお悩みです。
段ボールの組立てからガムテープ貼りまで、全ての工程を人の手で行っていると、どうしても労力・人手・時間が多くかかってしまいます。
百個や二百個ならなんとかなるかもしれませんが、何千・何万と箱が必要になってくると『もう人の手に負えない!』と悲鳴をあげたくなりますよね。
そんな場合の改善策として、梱包作業を自動化するという手段がございます。
予算の都合で、半自動にしてコストを安く済ませることも可能です。
◆自動機で出来る梱包作業の例
・段ボールの組み立て
段ボールの組み立て・ガムテープ貼り・箱のふた締め・箱詰めの位置まで自動で箱を運ぶ
・商品を小箱に詰める
製品を供給するラインを作り、小箱の組み立てから蓋締めの装置と組み合わせる
・製品箱の段ボール箱詰め
段ボールへ製品箱を詰める
6軸ロボットを使用して、箱詰めする装置として製作すれば、多品種対応することが可能
お客様のご予算や状況に合わせて最善の対策をご提案させていただきます。
梱包作業の自動化でお悩みの場合は大阪のフェックにご相談ください。