当社フェックでは、省力化機械や産業用ロボットの設計から部品製作、組立、調整、据付までを一貫して行っております。
そのため、『機械やロボットの設計を見直したい』という方もお気軽にご相談ください。
設計を見直すことで、機械の精度を高める・生産スピードを上げる・メンテナンスの負担を軽減させる・コスト削減につなげるといったメリットが期待できます。
そして、機械全体の設計見見直しはもちろん、『ボルトの数や配置を見直して欲しい』といったご相談にも対応いたします。
狭い場所や見えにくい場所にボルトがあれば、メンテナンスに時間が掛かってしまいます。
メンテナンスの容易さとは、見えやすい・作業しやすい場所にボルトの位置がある状態と言えます。
ボルトの数と配置は、ボルトのサイズと締結力から算出して、正しい位置に配置することが重要です。
機械に慣れていない人が調整作業やメンテナンスを行うと、ボルトを紛失してしまったり、ボルトを折ってしまったりと、機械調整以前の問題が多く発生します。
そのため、出来る限りその様な負担を軽減させることが、機械を稼働させる人たちにとって最善の機械設計であると言えます。